歌詞解説のLyricsonic リリックソニック

たまーに更新。和訳、ライターの仕事募集中です。

"Scatman's World" Scatman John (1995)

陽気な曲と言うので思い付いたのがこれ。

イギリスっぽいけどアメリカ人の変人おじさん。

人生の困難もなんのその、という励ましと宣言のような歌だ。


www.youtube.com

 

I'm calling out from Scatland スキャットランドから呼んでいるよ
I'm calling out from Scatman's world. スキャットランドワールドから
If you wanna break free you better listen to me. 世界を壊して自由になりたいなら僕の歌を聞きなさい
You got to learn how to see in your fantasy. 夢の中でのものの見方を学べるぞ

I'm calling out from Scatland ここはスキャットランド
I'm calling out from Scatman's world. いまここから呼びかけている
If you wanna break free you better listen to me. 自分の殻を破りたいなら聞きなさい
You got to learn how to see in your fantasy. ファンタジーを通して世界を見よう

 
Everybody's talkin' something very shockin' just to だれもがとてもショッキングな話題を取り上げる
Keep on blockin' what they're feelin' inside but 心の奥の本当の声を隠すために
Listen to me brother, you just keep on walkin' 'cause でも聞きなよ兄弟 歩き続けよう
You and me and sister ain't got nothin' to hide. 僕、君、そしてシスターたちに なにも隠すことはないのだから

Scatman, fat man, black and white and brown man スキャットマン、太っちょ、黒人、白人、茶色い人
Tell me 'bout the colour of your soul. 魂の色を教えてよ
If part of your solution isn't ending the pollution もしあなたの解決案が公害を無くせないのなら
Then I don't want to hear your stories told. 僕はもうなにも聞きたくない
I want to welcome you to Scatman's world ただスキャットマンワールドに来てほしい
 
Everybody's born to compete as he chooses 誰もが選んだみたいに競争させられる 

But how can someone win if winning means that someone loses.でも敗者が出るような競争ならそんなの本当の勝者と言えるか
I sit and see and wonder what it's like to be in touch.僕は座ってどうすべきかと方にくれる
No wonder all my brothers and my sisters need a crutch  兄弟たち、姉妹たちが、本当に杖が必要だろうか

I want to be a human being not a human doing 人間にはなりたいが 働きバチにはなりたくない
I couldn't keep that pace up if I tried.そうしたくてもペースについてけない
The source of my intention really isn't crime prevention. ぼくの目的は犯罪の防止じゃない
My intention is prevention of the lie, ぼくがやりたいのは嘘をつかずに生きること
Yeah, welcome to the Scatman's world さあスキャットマンワールドへ

Listen to me 聞いてよ
I'm calling out from Scatland スキャットランドからの呼び掛けを
I'm calling out from Scatman's world. スキャットマンワールドからさ
If you wanna break free you better listen to me.自由になりたければ聞いてほしい
You got to learn how to see in your fantasy. 夢の世界の物の見方を教えてあげる

競争の批判。みんなが思うこと。

自分は速いペースについていけないと正直に言うこと。

それでいい。我慢をせず見栄を張らずに言えば、何かが変えられる。

夢の世界を覚えれば、そこで自由になれること。

強く街角で訴えるおじさん。こういう自由さもいいかも。

 

Scatman's World

Scatman's World

  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

 

 

"Every Teardrop is Waterfall" Cold Play (2011)

久しぶりの雨。

最近水について考える。

 


www.youtube.com

I turn the music up, I got my records on 音量をあげてレコードを何枚も
僕は音量を上げて、お気に入りのレコードをかける

I shut the world outside until the lights come on 心に光が戻るまで外の世界をシャットアウト
ここに光が灯るまでは、世界を閉め出すんだ

Maybe the streets alight, maybe the trees are gone  たぶん道は残る でも街路樹はやられたろう

I feel my heart start beating to my favourite song 好きな歌でハートが鼓動し始めるのを感じ


And all the kids they dance, all the kids all night 子どもたちはみな踊る みな無事

Until Monday morning feels another life 月曜の朝までは別世界にいよう


I turn the music up もっと音を上げ


I’m on a roll this time 今はノッていたい


And heaven is in sight 天国が見えるみたいで


I turn the music up, I got my records on 音量を上げて気に入ったレコードを


From underneath the rubble sing a rebel song 爆撃の瓦礫の下から抵抗の歌が歌われ


Don’t want to see another generation drop 若い世代が死んでいくのは見たくない


I’d rather be a comma than a full stop 僕は終止符にはなりたくない
コンマのようでありたい


Maybe I’m in the black, maybe I’m on my knees 僕は黒い服を着て ひざまずき祈る


Maybe I’m in the gap between the two trapezes 二つの空中ブランコのはざまで宙に漂う自分


But my heart is beating and my pulses start ハートは鼓動し激しく脈は打つ


Cathedrals in my heart 心にある大聖堂の記憶


And we saw oh this light I swear you, emerge blinking into
僕らはそこで ちかちか瞬く光を見たと誓う

To tell me it’s alright
光はきっと大丈夫だと僕に伝えにきた


As we soar walls, every siren is a symphony
聖堂の壁の上からは救急車のサイレンさえも交響曲に聞こえたんだ


And every tear’s a waterfall
Is a waterfall
すべての涙は滝のよう 滝のように落ちて


So you can hurt, hurt me bad
だから君は僕をひどくののしってもいい


But still I’ll raise the flag
それでも僕は あきらめずに 希望の旗を掲げる


It was a wa wa wa wa wa-aterfall それは滝だ
A wa wa wa wa wa-aterfall 滝なんだ

Every tear すべての涙
Every tear
Every teardrop is a waterfall すべての涙は滝

 

これは、シリアかどこかの戦争の歌だ。

(予想していなかった。)

シリア戦争は、干ばつも原因のひとつと言われている。

2006年ごろから干ばつになり、都市に人が流入した。

対策を打たない政府に対し、反政府勢力に人が加わった。

光が必要と思ったぼくは空想する。

乾燥した地域にコンクリートで底を覆った貯水池をつくる。

海水を海岸からパイプで引き、魚も連れてくる。(海水はいくらでもある。)

水は水面から蒸発して空からまた落ちてくる。

今度は真水として。

乾いた地域が復活する。

そうすれば、戦争は起きないかもしれない。


www.youtube.com

 

Every Teardrop Is a Waterfall

Every Teardrop Is a Waterfall

 

"Shelter from the Storm" Bob Dylan (2001)

先日は6・9ということで日本だけロックの日だったらしい。

ロックは時代遅れになったと言うが、それでも好きな人はいるよね。

ボブ・ディランのこの歌は、21世紀初頭に自然動物愛護の団体に寄付をするために再リリースされた。

その理由をボブは、「僕が歌い始めたころ、最初の観客は動物たちだったから」と言っている。ブッダが最初説教をした時、聴き手は鹿たちだった話と似ている。

 


www.youtube.com

 

Twas in another lifetime, one of toil and blood ひとむかし前の事 血を吐くぐらい苦労していた時代

When blackness was a virtue and the road was full of mud 暗黒がむしろ褒め称えられ 道が泥まみれの世界で

I came in from the wilderness, a creature void of form 僕は荒野から戻ってきた ヨレヨレの 得体の知れない生き物みたいな姿になって

“Come in,” she said さあ、入ってと 出会った彼女は言ったんだ

“I’ll give you shelter from the storm” 嵐からの隠れ家なの

And if I pass this way again, you can rest assured もし僕がまたこの小道を通ったら キミは信じていていい

I’ll always do my best for her, on that I five my word 僕は恩返しにキミのためになんでもするよ 五回繰り返して約束するよ

In a world of steel-eyed death, and men who are fighting to be warm 鋼のような眼をした死神の冷たい世界で わずかな温もりを得ようとあがく僕のような男たちに

“Come in,” she said さあはいってと 彼女は言った

“I’ll give you shelter from the storm” ここは嵐からの隠れ家よ 

 

ボブ・ディランが2020年、自作の歌数百曲の権利を売り払い、三百億円を入手したその使い道について、寄付じゃないかと私は書いたことがある。本を読んでいたら、彼は2009年にもアメリカの慈善団体、イギリスのホームレス支援団体、そしてWFP世界食糧計画に多額の寄付をしていた事が分かった。2020年はWFPが全世界に金が足らないと言い続け、そのせいでノーベル平和賞ももらえた年である。

おそらくボブの金は・・・。

 

Shelter from the Storm

Shelter from the Storm

  • provided courtesy of iTunes

 

Neil Young "Monsanto Years" (2015) から

「ハート・オブ・ゴールド」の記事の時に、ちらりと触れたが、ニール・ヤングが21世紀にはいって環境運動的なことを続けていて、ツアーや歌にそれが反映されているという。カナダ生まれだし先住民の暮らしにも関心のある人で、オイル、ガスの採掘から、遺伝子組み換え作物までを歌うのだ。「モンサントイヤーズ」から「変化の掟」という歌。

no one owns the sacred seed 誰も聖なる種を所有できない
no mans law can change that seeds have floated 人も法も変えられない、種は川を流れ
birds have flown seeds have travelled 鳥が種を運ぶ 種は旅をする
far from home seeds are life 種こそが命 

 

it cant be owned not even monsanto モンサント社(*)でもそれはできない

people must be free to grow 何を育てるかは人の自由だ

 

out of balance money grows バランスを欠いてマネーが太る

corporations take control 協同組合が支配する

Halls of justice got this wrong 裁判所は間違っている

life cannot be owned 命は所有されない

Halls of justice leave a hollow ring inside 裁判所は空しい響きの文言を連ねる 

when I try to forget things I know  私だけが知っていたことを忘れようとしても

that no one knows but me 私だけが知ること

wrong side of right 正義の中にも悪がある 

 

(*:モンサント社:世界最大の種子バイオ企業。除草剤ラウンドアップが有名。)  


www.youtube.com

遺伝子組み換えがすべて悪いと私は言わない。幾つか文献を読んで、それなりに無害さが証明されつつあるものもある。食料の危機が言われているので、一概に反対とは言わない。

ただし、ニ―ルの言う事、言いたいことが分かる。

彼は車も電気で走るように改造して、ツアーに出かける。そのせいで、車庫が火事になり、楽器まで燃えたらしいけど。(敵の放火かも??)顔がバックトゥーザフューチャーの博士に似てきた。(笑)

 

Rules of Change

Rules of Change

  • provided courtesy of iTunes
The Monsanto Years

The Monsanto Years

Amazon

ニール・ヤング「Heart of Gold ハート・オブ・ゴールド」を和訳解説 - 歌詞解説のLyricsonic リリックソニック

 

https://yculture.hatenablog.com/entry/2021/07/19/111841

 

”I Like Chopin" 「雨音はショパンの調べ」Gazebo (1983)

80年代に良く流行っていた曲というと、この曲を思い出す。

歌の雰囲気も、甘い80年代風だ。

日本では、小林麻美という女優が、「雨音はショパンの調べ」

というタイトルでカバーしていた。

髪の長い女性が、きれいなドレスで物憂げに、グラスを傾ける。

カフェバーなんて言葉があったのもこの頃だ。

 


www.youtube.com

 

Remember that piano 思い出そうあのピアノの音色
So delightful unusual 楽しげで いつもと違う
That classic sensation あのクラシックの肌触り
Sentimental confusion センチメンタルな気まぐれ
 
U used to say キミはいつも言っていたね 
I like Chopin ショパンが好きだと
Love me now and again 僕を愛して 今日も明日も
 
Rainy days never say goodbye 雨の日はさよならをいわない
To desire when we are together 一緒にいるかぎり 求め合うから
Rainy days growing in your eyes 雨の色が キミの瞳のなかにひろがってゆく
Tell me where's my way それは僕に教えてくれる すすむ道を
Imagine your face キミの顔をおもいえがく
In a sunshine reflection 太陽の照り返しに 
A vision of blue skies 青い空の幻想と
Forever distractions 永遠のひまつぶし
U used to say キミはいつも言っていたね 
I like Chopin ショパンが好きだと
Love me now and again 僕を愛して なんどもなんども 
 いま80年代の映画、「私をスキーに連れてって」とかを見ると古い感じがします。
でも、携帯もパソコンもなかったけれど、そのせいかまだのんびりしていたと思う。
なんだろうな、この感じ。
ものが多すぎるという風でもなくて。 
I Like Chopin
I Like Chopin
  • アーティスト:Gazebo
  • Import [Generic]
Amazon
 

"Hello Goodbye"~"Black Bird" The Beatles (1967)

カラスの研究者の話。
やはりカラスも何十通りも鳴き声があって、
まだ解析されていない。
挨拶の鳴き声は判明していて、

夕方に公園で、すこし間の抜けた「カァー」という声で

呼びかけると、返事して来るそうである。

学者が実際鳴きまねをしてみせて、これは事実らしい。

シジュウガラは400通りの言葉があって、

これは解析されているらしい。

ビートルズの楽しい曲。まずはあいさつの曲。

 

You say yes, I say no, きみがイエスといえばぼくはノーという

You say stop, and I say go, go, go, とまれといえばぼくはいこうという

Oh no.

You say goodbye and I say hello, hello, hello, きみがさよならすれば ぼくはおはよう!

I don’t know why you say goodbye, I say hello, hello, hello, どうしてさよなら?ぼくはおはよう!

I don’t know why you say goodbye, I say hello さよならならば ぼくはおはよう

I say high, you say low たかいといえばひくいというし 

You say why, and I say I don’t know なぜといえばしらないっていう

I don’t know why you say goodbye, I say hello なんでさよならなの ぼくはこんにちは

Why, why, why, why, why, why, なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、なぜ

Do you say goodbye. さよならをいうの?

Oh no. 

You say goodbye and I say hello, hello, hello.さよならとこんにちは

I don’t know why you say goodbye, I say hello, hello, hello,なんでさよならなの ぼくはこんにちは

 


www.youtube.com

つぎはカラスの歌。

 

Blackbird singing the dead of night からすが夜明け前にうたう

Take these broken wings and learn to fly その折れた翼を使ってもう一度

All your life you were only waiting for this moment to arize 君の長い人生は、いまこの生き返る瞬間を、ずっと待ってきたんだよ

Black bird fly black bird fly into the light of the dirk black night からすがとぶよ からすがとぶ 暗い夜にともる明かりのほうへ

 


www.youtube.com

 

このブラックバードという歌、昔わけしり顔の人が黒人解放のことを歌った、とか裏読みをしたんだけれども、それは勘ぐりすぎだと思う。

これは文字通りからすを見た歌、それも、明け方近く、自分も長いレコーディングから解放されて、やっと自由になったと思ったとき、道に出たら、カラスが飛んでゆくのに出会った、それを見たときの歌だと思う。

 

ハロー・グッドバイ

ハロー・グッドバイ

  • provided courtesy of iTunes

 

 

ブラックバード

ブラックバード

  • provided courtesy of iTunes

 最後に。

ぼくはほとんどの動物に、言葉があると思う。

 

Bay City Rollers "Saturday Night"(1976)

今週のベストヒットUSAはベイシティーローラーズ。(追悼!)

いまでもラジオでかかるし、アイドルって何かを考えるのに都合がいい。

ビートルズが好かれたのにも、アイドル的部分があった。

ロックやポップスのアイドル的部分は否定できない。

華があるとはすごいこと。

今の日本や韓国でも男性アイドル全盛だし。

ところで最近田原俊彦って、モータウンだったんだなと気づいた。


www.youtube.com

この写真の人が加入してから売れ始めたそうです。船越栄一郎に似ている。

 

S-A-T-U-R-D-A-Y night! エスエーティーユーアールディーエーワイ ナイト!
S-A-T-U-R-D-A-Y night!
S-A-T-U-R-D-A-Y night!
S-A-T-U-R-D-A-Y night!

Gonna keep on dancin' to the rock'n roll ロックで踊り続けるのさ
a Saturday night, Saturday night 土曜の夜は 土曜の夜は!
Dancin' to the rhythm in our heart and soul ハートとソウルをゆらすリズムで
a Saturday Night, Saturday night 土曜の夜は
I,I,I,I, I just can't wait, ぼ、ぼぼぼぼくは待てない
I,I,I, I got a date ぼぼぼぼくはデートを

At the good old rock'n roll road show, I gotta go 古くていい曲のロックショーに行こう
Saturday Night, Saturday Night 土曜の夜は
Gonna rock it up, roll it up, do it all, have a ball, ロックしてロールしてボールしよう
Saturday Night,Saturday Night 土曜の夜には

It's just a Saturday Night ただの土曜だけどさ
It's just a Saturday Night ふつうの土曜日
It's just a Saturday Night 平凡な土曜だけどさ
S-A-T-U-R-D-A-Y night!
S-A-T-U-R-D-A-Y night!
S-A-T-U-R-D-A-Y night!
S-A-T-U-R-D-A-Y night!

Gonna dance with my baby till the night is thru 夜が更けるまで彼女と踊り続けるんだ
a Saturday Night, Saturday Night 土曜の夜は
Tell her all the little things I'm gonna do 自分がやりたいことすべて 小さなことも
a Saturday night, Saturday Night 全部彼女に言うのさ
I,I,I,I, I love her so そそそそれぐらい好きさ
I,I,I, I'm gonna let her know そそそそれを教えてあげる

It's just a Saturday Night
It's just a Saturday Night
It's just a Saturday Night

まだロックで踊る時代だったんでしょうか。生バンドで踊るっていいですね。

ところでアイドルって、いやなことがあって心が曇った少女も、一瞬で顔が明るくなるような、そんな力を持った人たちです。

だからアイドルは現代において偉大!

このバンドから80年代デュランデュランやカジャグーグー、90年代以降はバックストリートボーイ、ワンダイレクションのようなコーラスグループに続いてゆくのでしょうか??

いまはジャスティン・ヴィーバーってことですか?

 

Saturday Night

Saturday Night

  • provided courtesy of iTunes