歌詞解説のLyricsonic リリックソニック

たまーに更新。和訳、ライターの仕事募集中です。

John の「デイリー・ハウル(Dayly Howl 日々咆える)」

中学時代、ジョンはノートに漫画と記事を書いていた。自作の日刊新聞で、友達に読んで聞かせる。

 

ジョンのあふれる表現の意欲が見えますね。

これがあったから、中学の先生が、彼を美術学校に推薦してくれたようです。

吠えるという題名。

吠えること、若者らしい、言いたいことが山ほどあった。

吠えたいロックに繋がってゆく。

ロックンロールはやはり、当時強い表現、若者が自分を表現するのに格好の手段だった。

この新聞を聞かせていた悪友の一人がピート・ショットンで、彼は最初のバンド、クオリーメンの創設メンバー、というよりジョン以外の唯一のメンバー。担当は洗濯板!! ここで、ジョージが最初洗濯板しか貰えなかった理由判明。スキッフルというロックの前形態では、ドラムは洗濯板(ウォッシュボード)だったのです!! (最後尾動画参照)

ジョンはポールに音楽を教わりながら、セブンスコードを多用した独自の作曲法を編み出してゆく。

セブンスコードならこの曲。

 

It’sbeen a hard days night 今日は忙しい一日

And I'd been working like a dog 犬みたいに働いた

it's been a hard days night 忙しかった

I should be sleeping like a dog  丸太みたいに寝たい

but when I get home to you でも家に帰って君に会い

I find the thing that you do will make feel all right  君がしてること見てると今はいい気分さ

ア・ハード・デイズ・ナイト

ア・ハード・デイズ・ナイト

ツイスト・アンド・シャウト

ツイスト・アンド・シャウト

 

 

 

yculture.hatenablog.com